![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔法の言葉 フリクタル☆フラクタル |
||
![]() |
||
by akebia/中京大学 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7才~大人まで | ![]() |
15分~20分 |
※親子参加であれば5歳から参加可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
いろんなワークショップに参加して楽しかったことや発見したことなどの体験を、体を使ったいろんなポーズであらわしてみよう! みんなのポーズが不思議な形の木に変化してスクリーンに映し出されるよ! いろんな色のいろんな形があつまってにぎやかな森の中には新しい体験が待っているかも! さぁ魔法の言葉をとなえよう☆ |
![]() |
![]() |
私たちのブースでみなさんに思い出してもらった体験は木の形で映し出されます。ひとりひとりの木の違いや共通点を発見することで、他の人の体験を知るきっかけになってほしいと思います。 |
![]() |
![]() |
私たちは中京大学大学院・情報科学研究科でのチームです。 システム、メディア、知能などさまざまな分野での研究・プロジェクトを企画しています。 マルチタッチを用いたアートシミュレータ、光をテーマにしたメディアアート、大学の近辺に住んでいる様々な年齢・国籍の人達と交流しあう場などを制作・デザインしています。 |
![]() |
![]() |
>>宮田義郎研究室 |
![]() |