![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢のくすり工場 |
||
![]() |
||
by ピスタチオ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4才~大人まで | ![]() |
10分~30分 |
※親子参加であれば2歳から参加可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここはくすり工場。あったらいいなと思う“くすり”をつくって持ち帰ります。何にきくのか、どんなときに飲むのか、かわいくするか、カッコよくするか、ぜんぶ自分で考えるよ!ベルトコンベアを動かすナゾの助手も募集中! |
![]() |
![]() |
「1日だけモテるくすり」「宇宙飛行士になれそうなくすり」「宿題がはかどるくすり」…。 どうすれば、しっかり効き目のあるくすりになるかな?あくまで真面目なくすり工場です! |
![]() |
![]() |
東京都北区を中心に活動しています。北区主催の土曜講座では、上野動物園でスケッチをして「どうぶつ百匹一首かるた」を作り、駒込の商店街では、工作のワークショップと手作りの品物を売る「てじな市」を開いています。大人も子供も気軽に作ることを楽しんで、自由に表現できる場所を作っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |